ショックです!期間限定の楽天ポイント失効させちゃいました~><
しかもこの1年間だけも1,505円分も!
これだけあったら昼飯3日分食べられます(悲しきワンコイン弁当!)
じっさいは違いますが、普通に1%還元と考えれば15万円も買い物してゲットするようなポイント数ですね。。。
この失効ポイントを取り戻す方法はないか?
そう考えた私は、必死に調べてみましたT_T
▲タップで楽天PointClubにログイン後、失効分を絞り込みできます
新規入会&利用でもれなく5,000ポイント⇓
まだ楽天カードを持っていないなら今が入会のチャンス!
この記事のもくじ
失効したポイントを取り戻す方法
結論を先に言ってしまいます
失効した楽天ポイントを取り戻す方法は、
。。
。。。。。
ありませんでした>< (2022年7月現在)
やっぱり自己責任というか。。。
まぁ期限内にお買い物で使ってもらうために楽天が用意してくれたものなので
期間限定という名前のとおり、期間がすぎればもう使うことができません(泣)
楽天ポイント復活祭は終了済み
いろいろ対策を探してみた結果、ちょっと前には「楽天ポイント復活祭」というイベントもあったらしいのですが、これも終了していました
うーーーん、残念 T_T
「覆水盆に返らず」
西洋で言うところの「こぼれたミルクを嘆いても仕方がない」
こんな言葉通り、失ったポイントはなげいてもどうしようもありません
せっかくポイント目当てに、楽天ふるさと納税やってみたのに~ToT
\今なら初めてふるさと納税で1000ポイント/
楽天ポイント失効履歴の確認やり方
もしかすると、あなたも私のように知らない間に失効してしまった楽天ポイントがあるかもしれませんね。
ここで失効済みの楽天ポイントが自分にあるのか確認する方法をご紹介します。
気になる方は、一度調べてみてくださいね
<失効ポイントの確認方法>
- 楽天PointClubにログインする
- ポイント実績の左上の「さらに絞り込む」をクリック
- 項目の絞り込みで「失効」にチェックを入れる
- 調べたい期間があれば期間を選ぶ(デフォルトは最近1年間)
- 「この条件で絞り込む」をクリック
- 選択期間で失効されたポイント履歴が表示される
期間限定ポイントを失わないために
せっかくもらった期間限定の楽天ポイント。
これが期限切れになるということは、現金を落としたこととほぼ同じです!
大切なお金をなくさないように、ポイント失効を防ぐにはどうすればいいかを考えた結果、大きく分けて2つの対策が考えられます。
- ポイント期限の忘れを予防する
- ポイント管理不要の割引カードを選ぶ
この2つの対策を具体的に見ていきます
ポイント失効対策1:期限切れ忘れを予防する
失効対策の1番目としては、ポイントの有効期限が迫っているのを教えてくれるアプリを活用します。
具体的にいうと楽天PointClubアプリをスマホに入れておきましょう。
この楽天PointClubアプリには、期間限定ポイントを失効前にお知らせてくれる機能があるんです。
そこで大事なのは、アプリのプッシュ通知をONにしておくことです。
この通知をオンにしておけば、特に楽天アプリを気にしていなくても、期間限定ポイントの有効期限が終了してしまう前に通知してくれます。
ちなみに通知されるのは、ポイントが失効する前日です。
私もアプリを活用して、今後二度と悔しい思いをしないようにしておきます(汗)

【関連記事】 期間限定の楽天ポイントをコンビニで使う方法!失効前に使い切るには楽天ペイアプリで
ポイント失効対策2:ポイント管理不要のカードを選ぶ
アプリを設定するのも面倒だし、通知が来てもついつい忘れちゃう人も多いでしょうね。
そんな方におすすめなのは、そもそもポイント管理が必要ないクレジットカードをメインで使うこと。
クレジットカードと言えば「決済金額に応じたポイントをもらえて、ある程度貯まったら商品の購入などに充当できるもの」
そんなふうに思いこんでいる方がほとんどではないでしょうか?
実はポイント還元ではなく、クレジット利用分の1%を請求時に自動的に割引してくれるカードがあるんです。
それが大手ポケットカードが発行している「P-oneカード」シリーズ。
その中でもP-oneカード・スタンダードなら、年会費が永年無料♪
楽天カードのように「キャンペーン時にはポイントが3倍!」なんてことはないですが、ポイント管理がいらなくていつでも1%割引してくれます。
こうしたカードをメインで使うなら、「ポイント失効したらどうしよう」なんてこともはじめから考える必要も、ポイント交換の手間もなく、ストレスも減るかも。
人によってはこれが解決策になるかもしれませんね。
\公共料金も自動的に1%割引き/

【関連記事】 水道料金をクレジット・カード支払いに変更するときに気をつけたい還元率の問題
ポイント失効しない対策まとめ
以上、楽天ポイント失効でショック【1,505円分】取り戻す方法と対策…というお話でした。
ショックだった楽天ポイント失効について最後にまとめると
- 失効した期間限定の楽天ポイントは取り戻せない
- これまでに失効したポイントは楽天PointClubで確認できる
- ポイント失効を防ぐには、アプリの通知機能が活用できる
- ポイント管理不要の割引カードを使うというのも一つのアイデア
現金とほぼ同じように使える楽天ポイント、失効で使えなくなったらショックが大きいので、みなさんも気をつけましょう T_T)/
奥さんが家族カードで必死に貯めた楽天ポイントを、旦那さんが「気づかずに有効期限切れで失効していた!」なんてこともあるかもしれませんね。
専業主婦の方でも楽天カードは申し込めるので、自分名義カードを作ってしまうのもいいかも♪

新規入会&利用でもれなく5,000ポイント⇓
※年会費ずっと無料♪
家族カードのポイントの付き方など、詳しくは別記事にまとめてます↓
【関連記事】 すでに持ってる家族カードを楽天本カードに変更できる?本カードと2枚持ちする方法