ディズニーJCBカードの口コミ紹介 専業主婦とフリーター女子の場合

ディズニーJCBカード 口コミ

ディズニーJCBカードはそのかわいいデザインで大人気!

ミッキーマウスファンだけでなく、ディズニーフリークならぜひとも欲しいクレジットカードですよね。

実際にJCBディズニーカードを申し込んで使っている方はどんな感想を持っているんでしょうか?

ディズニーJCBカード愛用者の口コミ(1)

大阪市にお住まいの28歳 専業主婦のYさんの口コミ

ディズニーが大好きで、ポイントを貯めるとディズニーリゾートやディズニーストアで使えたり、非売品と交換してくれるサービスがあったため入会しました。

また、クレジットカードのデザインもディズニーの絵柄で複数あり、好きな絵柄を選ぶことができました。

初年度は年会費無料で、更新するとディズニーのオリジナルグッズが送られてくるので、ディズニー好きにはたまりません。

また、カードを提示するだけでディズニーのイベント(例えばディズニーの展示会など)の割引優待サービスも受けられるので、持っているだけでもかなりお得感があります。

あとはディズニーカードの会員登録をすれば、利用金額に応じて色んなキャンペーンにも登録できて楽しいです。

例えば、ディズニーカードで1万円利用ごとに東京ディズニーリゾートのパークチケットが当たるという抽選などもあり、なかなかにお得です。

自分で応募しないといけないのが少し面倒ですが、ディズニーの情報をチェックするついでに色々と応募しておけば、ディズニーカードを使うだけでたくさんの特典が受けられるので、全体的に見てかなりお得だと思います。

期間限定のカードのデザインがあったり、入会キャンペーンをしたりもしているので、ディズニー好きの方にはぜひオススメしたいカードです。

 

ディズニーJCBカード愛用者の口コミ(2)

東京都葛飾区にお住まいの27歳女性 フリーターのTさんの口コミ

ディズニーJCBはデザインが決め手です。

クレジットカードを申込する時は絶対にこれにしよう!と学生時代から決めていました。

外で利用する際は店員さんから可愛いですね!と言われることが多く、利用していて嬉しく思います。

主にチケットの先行申込や、一般発売時にクレジット決済必須であることが多く、また、クレジット決済の方が座席が良い、との噂からたびたび利用しています。

ディズニーのパーク内やストアで多くグッズを購入される方にはポイントキャンペーンが多数あるため、おすすめできます!

但し、交換可能なポイント数が高額であること、ポイント利用可能期限が短いことから無駄にしてしまうことがしばしばありました・・。

JCBのHPと、ディズニーJCBのHPが異なることから、ポイント確認漏れが多かったためです。

弱点としてはディズニーファンの多さからか、会員限定イベントやグリーティングに当選することはほぼ無いです。

※勿論、運が強い方、利用額・上限額が多い方は当選しているかと思います・・!

JCBは審査も標準的に厳しく、利用上限額が勝手に引き上げられることも無いため、途方も無い支払い状況にはなっておりません。

但し、「支払い名人」の機能は最初のみ手数料が安いものの、徐々にほとんどが手数料の支払いになってしまったため、注意が必要だったな、と感じております。

毎年、非売品のグッズが届くのが楽しみで利用し続けております。

また、めげずに会員限定イベントにも応募し続けようと思います。

(口コミはここまで)

 

ディズニーJCBカードの口コミを読んだ感想

やはりディズニーJCBカードを持っている方は、ディズニーのパーク内やストアで積極的にクレジットカードを使っているようですね。

ディズニーデザインのクレジットカードは財布に入れているだけで、うきうきしてくるディズニーファンも多いかもしれませんね。

楽天カードはデザインカードが増えてきてるんですが、昨年、ディズニーデザインカードがJCBのラインナップに加わりました。

年会費も無料なので、ぜひもう1枚ディズニーカードを選ぶことができるようになりました。

詳しくは以下記事に書いているので、一度ご参考下さい。

年会費無料カードランキング

楽天カード

rk1

ポイント貯まりやすさNO.1

新規入会&利用で5,000ポイント

年会費永年(ずっと)無料

パンダ、ディズニー等デザイン豊富

原則1%ポイント還元(最大16倍)

イオンカード

年会費永年無料

毎月20日・30日はイオングループ対象店舗で買い物代金が5%OFF

基本還元率は200円(税込)ごとに1WAON POINTだが、イオングループ対象店舗なら2倍

横浜インビテーションカード(ハマカード)

ハマカード 横浜インビテーションカード 海外旅行

年会費永年無料

最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯

国内旅行の傷害保険(最高1,000万円)が利用付帯

© 2023 得するクレジットカード生活