セブンカード・プラスは以前年会費が500円かかっていたんですが、現在は新規申し込みなら年会費が無料に変更になりました!
年会費無料で一層申し込みしやすくなったnanacoも付帯できるセブンカード・プラスについて紹介していきますね。
今ならオンライン入会で最大6,000ポイントもらえます
→ ディズニーデザインも選べるセブンカード・プラスの詳細ページ
この記事のもくじ
セブンカード・プラスは年会費無料に
セブンカード・プラスはこれまでは年会費が500円+税がかかっていました。
セブンカード・プラスはnanacoが付帯できて公共料金でもポイントが貯まると人気だったんですが、年会費が発生するので申し込みを躊躇する人も多かったんです。
しかし2019年7月からは、新規のセブンカード・プラス申し込みの年会費が無料に規約変更となりました。
これによってセブンカード・プラスがより身近で申し込みやすいクレジットカードになったといわけです。
もちろん初年度だけではなく、2年目以降も年会費は無料なので安心して申し込むことができますね。
ポイント
- 間違い:セブンカード・プラスの年会費は条件付き無料
- 正解:セブンカード・プラスの年会費は永年無料(2019年7月新規申し込みから)
家族カードも年会費無料で追加できる
セブンカード・プラスは家族カードを追加して申し込む場合でも年会費は無料となります。
なお家族カードで利用した分の請求は、セブンカード・プラス本会員の口座へまとめて請求されることになります。
また家族カード利用分でもらえるポイントに関してもセブンカード・プラス本会員に紐づけているnanacoに貯まるようになっています。
セブンカード・プラスは家族カードも年会費無料
ETCカードの年会費も無料
セブンカード・プラスはETCカードも申し込むことができます。
名称は「ETCスルーカード」になりますが、こちらの年会費も無料。さらに発行手数料も無料になります。
ETC利用料金200円につき、nanacoが1ポイント貯まります。
ETCカード年会費が500円かかる楽天カードに比べて、セブンカード・プラスはメリットがありますね。
セブンカード・プラスはETCカードも年会費無料
ディズニーデザインカード申し込みの注意点
セブンカード・プラスではノーマルデザインの他に、ディズニーデザインの券面を選んで申し込むことができます。
年会費無料のクレジットカードでディズニーデザインが選べるのは、楽天カードかイオンカードセレクトくらいなので、セブンカード・プラスのディズニーデザインはディズニーファンならぜひとも持っておきたい1枚ですね。
ディズニーデザインはJCBだけ
セブンカード・プラスでディズニーデザインの券面を選べるのはJCBブランドだけになります。
なのでVISAのセブンカード・プラスを申し込みした方は、残念ながらディズニーデザインはあきらめるしかありません。
まぁJCBはディズニーランド・オフィシャルパートナーだからしょうがありませんね。
ちなみに楽天カードでもディズニーデザインを選べるのはJCBブランドだけになっています。
ディズニーデザインはどんな感じ?
セブンカード・プラスのディズニーデザインは虹色の気球に乗ったミッキーマウスが手を振っているかわいいデザインです。
水色系の空と街の風景のバックが主張しすぎてないパステル調なのでされげなくスマートにお財布にしまえそうです。
気になるディズニーデザインの券面は公式サイトで確認してください。
→ ディズニーデザインをセブンカード・プラス公式サイトで確認
セブンカード・プラスの入会キャンペーンでもらえるポイント
セブンカード・プラス新規入会でもらえるnanacoポイント特典をまとめて紹介しますね。
①新規申し込みで 1,000ポイント
②ディズニーか一般デザインのJCBブランド選択で 500ポイント
③土日に申し込みでさらに 1,000ポイント
期間限定 9月10日まで
④もれなく早得ボーナス 1,000ポイント 終了しました!
以下は新規申し込み時に同時に
⑤メールマガジン登録 500ポイント
⑥「支払い名人」に登録で 500ポイント
⑦セブン銀行口座を引落しに設定で 500ポイント
⑧キャッシング枠の設定で 1,000ポイント
以下は各期限まで
⑨ショッピング利用税込み10万円達成で 1,000ポイント
(2019年11月15日までのカード利用合計)
※家族カード利用分は対象外です
⑨の10万円分利用はなかなか難しいですが、引っ越しなどで家具やテレビなどの家電を購入する予定がある方は条件達成できるかもしれませんね。
なお⑧のキャッシング枠申し込みは、審査の時間が申し込まない場合に比べると長くかかってしまう可能性があるし、主婦や学生の方には厳しいでしょうね。
というわけで、この中で私が考える実際に達成可能な条件といえば、⑧と⑨以外は十分可能でしょうね。
つまり土日申し込み&メルマガやnanacoオートチャージ設定などで、4,000ポイントは十分狙える特典と考えられます。
→ セブンカード・プラスで4000ポイントを確実にゲットする
特徴メリット
セブンカード・プラスの特徴とメリットをまとめてみるとこんな感じです。
- nanacoチャージでポイントが貯まる
- ディズニーデザインの券面が選べる
- 年会費が永年無料
- ETCカードや家族カードも年会費、発行手数料も無料
- 公共料金支払いでもnanaco経由でポイントが貯まる
- 貯まったポイントは電子マネーに交換して利用できる
- オムニ7ならポイントが二重に貯まる
- イトーヨーカドーで8の付く日は5%割引
- nanacoボーナスポイントが貯まる
以上、セブンカード・プラスの年会費が無料に!ディズニーデザインもタダで選べる...という話題でした。
ディズニーデザインのクレジットカードについてまとめた記事は、別ページでもご覧いただけます。