映画1000円!ミニオンズイオンカード特典はユニバでも爆裂

こんにちは、管理人です。
今日は、私が最近手に入れたあるカードの話をしたいと思います。
実は先日、イオンカードセレクト(ミニオンズ)というカードを作ったんです。
最初は「ただのかわいいデザインのカードかな」と思っていたのですが、使ってみると驚きの連続でした。
特に映画好きの私にとって、このカードは宝物になりそうです。

今回は、イオンカードセレクト(ミニオンズ)の魅力的な特典について、以下の5つのポイントでお話しします。

・映画館でビックリ!1000円で映画が見られる衝撃
・ユニバでポイント爆増し?!10倍の威力
・1枚3役?!便利すぎるカードの秘密
・家計も助かる?イオンでのお買い物がおトクに

さて、早速詳しく見ていきましょう。

>イオンカード(ミニオンズ)の詳細




 

映画館でビックリ!1000円で映画が見られる衝撃

私、休日の楽しみと言えば映画なんです。
でも、最近の映画料金って結構高くないですか?
一般料金だと1800円もするんですよね。

そんな中、このイオンカードセレクト(ミニオンズ)を使うと、なんとイオンシネマの映画が1000円で見られるんです!
えっ、半額以下?!と思わず目を疑ってしまいました。

しかも、これが特別な日だけじゃなくて、いつでも適用されるんです。
年間12枚まで購入できるので、毎月映画を見てもいいですね~

ちなみに、普通のイオンカードセレクトだと300円引きの1500円なので、ミニオンズバージョンはさらにお得なんですよ。

これは映画好きにはたまらない特典ですよね。
私も早速家族で映画を見に行きましたが、4人で3200円も安くなったんです。
びっくりです!

※沖縄・鹿児島・宮崎・山陰・奈良などご利用できない地域がございます。イオン商業施設内の他社映画館は対象外です。

<イオンシネマ特別鑑賞 注意事項>

・イオンシネマ/シアタス以外の映画館および、「割引対象外」表示がある特別興行などではご利用いただけません。 ・2023 年10月1日(日)までに「特別鑑賞シネマチケット」 1,000円(税込)を12枚以上購入されているカード会員さまは、次回登録日まで同単価のチケットは追加購入いただけません。 (例)2 月1日に初回登録した場合、翌年2月1日に年間購入枚数の累積がリセットされます。 ・対象カード会員さまが「暮らしのマネーサイト」専用販売サイトにて、イオンシネマで利用可能なシネマチケット(前売券)を優待料金で購入いただける特典です。 劇場での直接購入は一般料金からの「イオンカード割引き」が適用されますのでご注意ください。 ・「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバーIDのご登録(無料)が必要となります。 ・利用対象興行の3D/4D/IMAXなどの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金でご利用いただけます。 ・シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDのクレジット払いに限らせていただきます。 ・本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供いたします。販売画面の記載事項も合わせてご確認ください。 ・転売・換金目的の利用が発覚した場合、本特典の利用を停止する場合がございます。 ・本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。 「ドリンク(Sサイズ)・ポップコーン(Sサイズ)セット引換券付きシネマチケット」1,400(税込)(年間購入可能枚数18枚) 「特別鑑賞シネマチケット」1,000円(税込)(年間購入可能枚数12枚) 対象券種:TGCCARD・ミニオンズイオンカード2券種(一般・セレクト) ▼ミニオンズ券面使用の際は「©UCS LLC」ミッキー券面使用の際は「©Disney」トイストーリー券面使用の際は「©Disney/Pixar」表記をお願いします。 ▼弊社グループ企業含め公式サイト暮らしのマネーサイトの画像も使用不可でお願い致します。 ※登録しておりますPR付バナーと最新の券面での掲載でお願い致します。 ▼イオンJMBカード(JMB WAON一体型)はマイル進呈となります為、新規入会キャンペーンで進呈されるWAONPOINT数の半分のマイル進呈となります。 イオンJMBカード内容記載時には、下記注釈の記載をお願い致します。 ※イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の新規入会キャンペーン付与ポイントについては、提供WAON POINTに対し2分の1のマイル数で積算いたします。

ユニバでポイント爆増し?!10倍の威力

さて、次はユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの特典です。
うちは高校生の息子と大学生の娘がいるので、たまにユニバに行くんです。

このカードを使うと、ユニバ内でのお買い物でWAON POINTが基本の10倍になるんです。
普通は200円で1ポイントのところ、10ポイントももらえるなんて、すごくないですか?

例えば、5000円分の買い物をすると、通常なら25ポイントのところ、250ポイントも貯まっちゃうんです。
これはかなりのお得感があります。

ユニバって楽しいけど、結構お金がかかりますよね。
でも、このカードを使えば少しでも家計の負担が減らせそうです。
息子も娘も喜んでくれそうですね。

 

1枚3役?!便利すぎるカードの秘密

このカード、実はすごく便利なんです。
イオン銀行のキャッシュカード、クレジットカード、電子マネーWAONの3つの機能が1枚になっているんです。

財布の中のカードが1枚減るだけでも嬉しいですよね。
私なんか、よくカードを探してゴソゴソしてしまうので、これは助かります。



それに、オートチャージ機能を使えば、WAONの残高が少なくなった時に自動的にチャージしてくれるんです。
「あ、お金足りない!」ってパニックになることもなくなりそうです。

家計も助かる?イオンでのお買い物がおトクに

最後に、イオンでのお買い物についてお話しします。
このカードを使うと、イオンでのお買い物でWAON POINTが基本の2倍になるんです。

それに、毎月20日・30日はお客さま感謝デーで5%オフ。
10日はポイント5倍デーなんです。

我が家は、この日に合わせて買い物に行くようにしています。
結構な額の節約になるんですよ。

それから、公共料金の支払いや給与受取口座にすると、さらにポイントがもらえるんです。
こういう細かいところでポイントが貯まっていくのって、なんだかうれしいですよね。

ミニオンズカードのまとめ

いかがでしたか?
イオンカードセレクト(ミニオンズ)って、見た目はかわいいけど、中身はなかなかやるな!って感じです。

特に映画が毎回1000円で見られるのは、映画好きの私にとっては夢のような話です。
ユニバでのポイント10倍も魅力的ですよね。

カードって、持っているだけじゃもったいないです。
上手に使えば、家計の味方になってくれるんですよ。

みなさんも、普段使っているカードの特典、しっかりチェックしてみてくださいね。
思わぬお得が隠れているかもしれません。

>イオンカードセレクト(ミニオンズ)公式サイト